JAXA視察 終了報告
2023年6月2日
2023年5月19日(金)に第2回目となる行政視察/社会見学が茨城県つくば市にあるJAXA 宇宙航空研究開発機構にて開催されました。SAJからは会長をはじめ役員や会員企業、総勢28社・団体/34名が参加し、大変盛況な中、無事終了しました。
参加企業
<SAJ側28社・団体/34名、企業名五十音順>
株式会社アイ・オー・データ機器、アップデータ株式会社、anbx 株式会社、イナゾウ株式会社、エス・エー・エス株式会社、株式会社エスペシャリィ、クラウドエース株式会社、株式会社コスモ・コンピューティングシステム、さくらインターネット株式会社、東京システムハウス株式会社、株式会社情報技術センター、株式会社⼤和コンピューター、株式会社ドリームプランニング、ネクストウェア株式会社、株式会社ネクストスケープ、株式会社バーズ情報科学研究所、株式会社 Harness LLP、ハイネスソリューションズ株式会社、株式会社パスカリア、株式会社バッファロー、ピー・シー・エー株式会社、株式会社フォスターネット、株式会社 PHONE APPLI、株式会社BluePort、⽇本マイクロソフト株式会社、株式会社 MOVED、ラクラス株式会社、一般社団法人ソフトウェア協会
開催概要
会期/開催地 | 2023年5月19日(金)~5月20日(土) JAXA 宇宙航空研究開発機構(茨城県つくば市) |
<スケジュール> | |
11:45~12:30 | 昼食 (会場:天龍本店) |
12:50~16:30 | JAXA視察 ●JAXAご挨拶 監事 小林洋子様(於:広報・情報棟 視聴覚室) |
18:00~19:30 | 懇親会 於:ホテルマロウド筑波 1階 宴会場 金の間 ◆次第 |
昼食

視察の一⾏はつくば駅に集合し、まずは天龍本店にて寿司や天ぷら、蕎⻨がセットになった「天龍寿司膳」を頂き、スタートしました。
JAXA視察
■⼩林監事よりご挨拶、紹介映像上映
昼食後、JAXA を訪問し、まずは 1 階の広報・情報棟 視聴覚室にて、JAXA ⼩林洋⼦監事よりご挨拶をいただきました。その後、筑波宇宙センターの様々な部門が⾏っている取組を紹介する映像を上映いただきました。




■宇宙⾶⾏⼠養成エリア、「きぼう」運⽤管制室の⾒学
2 班に分かれ、宇宙⾶⾏⼠養成エリアと「きぼう」運⽤管制室を⾒学しました。宇宙⾶⾏⼠養成エリアでは、宇宙⾶⾏⼠の閉鎖環境適応訓練設備や低圧環境適応訓練設備をはじめ、宇宙医学研究についてのパネルや実験装置等を⾒学しました。
「きぼう」の実験運⽤や宇宙⾶⾏⼠の⽀援を 24 時間体制で⾏う「きぼう」運⽤管制室では、宇宙ステーションの映像やデータを監視、実験装置などをリモートで操作する現場を⾒学しました。








■記念撮影
その後、屋外のロケット広場にて記念撮影を⾏いました。展示されている H-Ⅱロケットの実機は、直径 4m、全⻑ 50m あり、約 10 年の歳月をかけ、国内の関係機関及び企業の総⼒を結集して開発し、1994 年に完成した純国産ロケットです。天候が悪い中、一時雨が止んだタイミングにて撮影ができました。
■展示館「スペースドーム」⾒学
2 班に分かれ、展示館「スペースドーム」とスペースキューブで開催中の「筑波宇宙センター50 周年記念展」を⾒学しました。人工衛星、ロケットの模型、宇宙ステーションの実物⼤モデル等について、A 班は、筑波宇宙センター所⻑代理 向井浩⼦様、B 班は、筑波管理部特任担当役 藤本信義様にご解説いただきました。JAXA オリジナルグッズなどが販売されているミュージアムショップでは、お土産を購入しました。







■講義「JAXA の人工衛星による観測情報の利⽤」
⾒学後は、記者会⾒室へ移動し、第一宇宙技術部門衛星利⽤運⽤センター 技術領域主幹 ⽯澤淳一郎様より「JAXA の人工衛星による観測情報の利⽤」と題し、人工衛星を活⽤した防災・災害対策、気候変動対策等について講義いただきました。



懇親会
JAXA 視察終了後、一⾏は、ホテルマロウド筑波に移動し、懇親会を⾏いました。
村瀬正典交流委員⻑の進⾏により、最初に、今回の JAXA 視察でご協⼒いただいた JAXA ⼩林洋⼦監事のご紹介があり、続いて田中邦裕会⻑の挨拶と乾杯の発声で宴は開始しました。中締めは、杉本淳一副会⻑により執り⾏われ、懇親会は終了しました。





報告書
※開催報告書はこちらからダウンロードしていただけます。