第5回ワークショップ 終了報告

2019年9月27日(金)、プロジェクトみらい(仮)第5回ワークショップがFUKURACIA品川(高輪口)にて開催されました。(参加:23名(うち新メンバー6名))
田中リーダーの挨拶にて会が始まりました。
グループディスカッション:課題解決
今回のワークでは、事前にヒアリングしたメンバーがそれぞれ抱えている、ビジネス面・チーム(組織)面ついての課題をテーマにディスカッションを行いました。
経営者としての立場、管理者としての立場で視点や思うところに違いがありつつも、自社をよくしていきたいという思いは共通しており、熱い意見が飛び交いました。


ゲストスピーカーによる講演

講師:青野慶久氏(サイボウズ株式会社 代表取締役社長、CSAJ副会長)
タイトル:「チームのことだけ考えたら、未来が見えてきた」
なぜチームなのか。多様性を認め、個人を活かしながら、チームワークを形成していくことの大事さ。また、クラウドに対する熱い思い。青野氏が今まで経験してきたこと、今感じていること、これからのことについてお話しいただきました。
質疑応答では、ディスカッションでも挙がったメンバーそれぞれが今直面している課題等について青野氏より直接アドバイスをいただきました。多くのメンバーが気付きや何かしらのきっかけを得ることが出来た、素晴らしい講演となりました。
懇親会
リーダーの田中氏の閉会の挨拶をもって会は終了しました。
終了後の懇親会では、講師の青野氏にもご参加いただきました。講演で聞き足りなかったことを改めて直接青野氏と語り合ったり、今回のディスカッションをで何を得たか、またプロジェクトみらい(仮)の今後について等、様々な意見があり、盛況のうちに終了しました。


一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 井原 TEL:03-3560-8440/E-mail gyoumu1@csaj.jp