第4回ワークショップ 終了報告

2019年7月17日(水)、プロジェクトみらい(仮)第4回ワークショップが一般社団法人コンピュータソフトウェア協会にて開催されました。(参加:29名)
田中リーダーの挨拶にて会が始まりました。
グループワーク:対話型鑑賞(VTS)で自己理解他者理解を深める
今回のワークでは「ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ(VTS)」を行いました。アート鑑賞を通して、観察力、思考力を働かせ、また、そこから感じたことを言葉にし、お互いの意見を聞くことで、自己理解・他社理解を深めることができました。
同じものを見たときの他者の感じ方を知ることで、これまで自分にはなかった新しい「視点」「気づき」が得られるワークとなりました。


ゲストスピーカーによる講演

講師:荻原紀男氏(株式会社豆蔵ホールディングス 代表取締役会長 兼 社長、CSAJ会長)
タイトル:『しくじり先生「俺みたいになるな。」』
生い立ちや周りの環境、学生時代、恋愛、友情、出会いと別れ、これまで荻原氏が経験してきた劇的な人生を笑い話も交えながらお話しいただきました。そして、今荻原氏が思うこと。語られる一つ一つの言葉がメンバーの心に深く感動を与え、これからの行動を考えるきっかけとなる素晴らしい講演となりました。
懇親会
メンバーの小川氏の閉会の挨拶をもって会は終了しました。
終了後の懇親会では、講師の荻原氏にもご参加いただきました。新メンバー8名を迎え、名刺交換や、ワークで見たアートについての意見交換、講演の感想を荻原氏と直接語り合ったりと、活発に意見が飛び交い、盛況のうちに終了しました。



一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 井原 TEL:03-3560-8440/E-mail gyoumu1@csaj.jp