第152回アライアンスビジネス交流会 終了報告
2023年7月20日
令和5年7月11日(火)、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)交流委員会、一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)共催「第152回アライアンスビジネス交流会」が、オンラインで開催されました。(参加38社・団体56名)
はじめに、一般社団法人ソフトウェア協会 理事、交流委員会 副委員長、アライアンスビジネス交流会リーダー 小川 敦 様(アップデータ株式会社 代表取締役社長)よりご挨拶をいただき、交流会が始まりました。
冒頭では、さくらインターネット株式会社様による特別講演を頂戴いたしました。
「企業間のアライアンスにより価値を生み出す意義と重要性~さくらインターネットにおける具体的事例のご紹介~」と題して、まず、田中 邦裕 様(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)より社会のDX進展に伴う対応方針やアライアンスによる顧客のDX支援について等、アライアンスにより価値を生み出すことの意義、重要性についてご説明いただきました。続いて、和久井 稔晃様(さくらインターネット株式会社)よりアライアンスのビジネスモデル、具体的な協業事例についてご紹介いただきました。
その後、自社製品・サービスについて、4社がそれぞれ約20分間のプレゼンテーションと約10分間の質疑応答を行い、プレゼン企業、参加企業によるビジネスマッチングのための積極的な交流(質疑応答)が行われ、盛況のうちに終了いたしました。
なお、ご興味・ご関心のあるプレゼン製品内容等については、プレゼン概要(PDF)に先方の連絡先と担当者名が記載されていますので、この機会にぜひ直接お問い合わせくださいますようお願いします。
(事務局 鼡田(ねずみた))
実施日時:令和5年7月11日(火)13:45~17:00
実施会場:ウェビナー(Zoom)
参 加 者:38社・団体56名
開会ご挨拶

一般社団法人ソフトウェア協会 理事
交流委員会 副委員長
アライアンスビジネス交流会 リーダー
小川 敦 様(アップデータ株式会社代表取締役社長)
特別講演
【講演者】
田中 邦裕 様(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)
和久井 稔晃 様(さくらインターネット株式会社)
【テーマ】
「企業間のアライアンスにより価値を生み出す意義と重要性~さくらインターネットにおける具体的事例のご紹介~」


プレゼンテーション(企業4社/プレゼンテーション順)
株式会社batton

希望提携:販売提携、資本提携、その他提携、技術提携
製品分類:AIで受注から登録までを自動登録するサービス
製 品 名:FAXバスターズ
テ ー マ:AIで受発注業務をまるごとDX
株式会社ハンモック

希望提携:販売提携
製品分類:端末の運用管理、セキュリティ対策などの統合管理ツール
製 品 名:AssetView(アセットビュー)
テ ー マ:「Emotet(エモテット)」に感染していないかの定期チェックと今後に備えたエンドポイント統合管理をご紹介
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社

希望提携:販売提携、技術提携
製品分類:i-PaaS/ETL/EAI
製 品 名:連携プラットフォーム『QanatUniverse』API-Connect (カナートユニバース)
テ ー マ:他社ソリューションとの連携提案課題解決サービスのご紹介
プレゼン概要(PDF / 100KB)
i-PRO株式会社

希望提携:販売提携、技術提携
製品分類:ネットワークカメラ/レコーダ/エッジ記録型クラウドカメラサービス
製 品 名:i-PRO Remo.サービス(アイプロ リモ)
テ ー マ:ネットワークカメラ映像のリモート管理サービスのご紹介
各社質疑応答
各社プレゼンテーション後の質疑応答にて、聴講者の方からプレゼンテーション企業様へ活発に質問がなされていました。
次回アライアンスビジネス交流会
第153回アライアンスビジネス交流会は、SAJとJCSSAの共催で、以下の日程で開催予定です。
是非ご参加をご予定頂けますようお願いします。
第153回アライアンスビジネス交流会 | |
---|---|
日時 | 令和5年9月12日(火)13:45~17:00 |
会場 | ウェビナー(Zoom) |