SAJ会員の若手実務者親睦イベント
第3回会員企業視察「日本マイクロソフト株式会社」
~ハイブリッドワークを支える最新技術を体験しよう~ 終了報告
2023年4月6日
SAJ交流委員会では、若手~中堅社員の皆様の幅広い交流を図ることを目的に、会員企業視察&若手実務者親睦イベントを実施しています。
第3回目となる企業視察は、日本マイクロソフト株式会社様で19社31名の参加により実施されました。
世界を代表する IT 企業である日本マイクロソフト株式会社様が考えるハイブリッドワークの在り方のご紹介、ハイブリッドワークを支える Teams のライブキャプション・アバターをご紹介いただくと共に、ChatGPT/OpenAI のデモ、拡張現実による遠隔支援ソリューション「HoloLens」の体験や、IT を駆使した最先端オフィスを⾒学させていただきました。
終了後は、日本マイクロソフト株式会社 カフェテリアにて懇親会が⾏われ、日本マイクロソフト株式会社様のご担当の方々や参加者の皆様との懇談、名刺交換・情報交換などが活発に⾏われていました。
第3回企業視察にご協力いただきました日本マイクロソフト株式会社様には、この場をお借りして改めて感謝申し上げたいと思います。ご協力、ありがとうございました。
開催概要
会期/会場 | 2023年3月15日(水) 16:00~20:00
日本マイクロソフト株式会社 |
<スケジュール> | |
16:00~17:30 | 委員長挨拶、日本マイクロソフト株式会社様 製品・サービス説明・体験 |
17:30~18:30 | 7グループに分かれて社内視察 |
18:30~20:00 | 懇親会 会場:日本マイクロソフト株式会社様 カフェテリア |
<実施概要>
交流委員会委員長より本企画の趣旨説明と挨拶により本企画がスタートし、続いて、日本マイクロソフト株式会社様からご挨拶をいただき、その後製品・サービス概要などをご紹介いただきました。












説明終了後は、7グループに分かれてオフィスを見学しました。TeamsRoomsを導入した会議室やPhoneブースなどハイブリッドワークを推進する設備をはじめ、デジタルデトックスルーム、アクティビティルームなど快適な職場環境を実現したオフィスをご紹介いただきました。
視察終了後は、同社のカフェテリアをお借りして懇親会が行われました。日本マイクロソフト株式会社 執行役員常務 佐藤様乾杯の発声により懇親会は開始され、小川 交流委員会副委員長による中締めで第3回企業視察は終了しました。
<主な参加者の声>
・Microsoft 社の具体的な働き方改⾰のイメージが掴めて良かった。
・Microsoft 社の最新事業とワークスタイルに関する取組みを知ることができ有意義だった。
・会社の理想像を学べた。集中できるスペースやリラックススペースがあるなど、メリハリのある環境を提供している点は学びだった。
・社風やその企業にあった会社作りをしており、社員の意⾒を取り入れることは社員のモチベーションを上げることに繋がると思った。
※執務エリア、カフェテリアについては撮影が禁止されているため、写真の掲載を割愛させていただきました。
報告書
※開催報告書はこちらからダウンロードしていただけます。
(事務局 井上・土井)