年末に思考変革にチャレンジ!
「デザイン思考を学ぼう」セミナー終了報告

2019年1月8日

<人材委員会・人材育成研究会共催>

人材委員会および人材育成研究会では、第4次産業革命を実現する担い手として、IT業界が求める人材の育成に注力し、会員企業の皆様に情報提供を行っております。

今回は近年話題となっている「デザイン思考」をテーマに株式会社Globable代表取締役 樋口 匠氏を講師にお招きし、イノベーションを起こすには何が必要か、思考変革できるようなワークショップを中心とした実践的なセミナーを実施しました。(参加:27社44名)

樋口様からは顧客ニーズの奥にある「インサイト」=「本当の欲求」を追求すること、さらにそのためのヒアリング、プロトタイプ作成からのフィードバックによる意義のある失敗の繰り返しの重要性などをご説明いただきました。

参加者の皆様はワークの中で「インサイント」追求のため、積極的に意見を交わし合い、実践的なセミナ-を体験し、会場内は大いに盛り上がりました。

開催概要

日時 平成30年12月13日(木) 15:00~17:00(受付開始14:40)
会場 CSAJ会議室
東京都港区赤坂1-3-6 赤坂グレースビル
※当日は直接3F会場までお越しください
対象 CSAJ会員限定
参加者 27社44名

プログラム

15:00~15:02 人材委員会 委員長挨拶
山本 祥之氏(株式会社インテリジェント ウェイブ 特別顧問)
15:02~16:58

講 師:樋口 匠氏(株式会社Globable 代表取締役)

講師略歴:
日立製作所にてOSのサポートエンジニアを経て、2004年に米国大学に入学。日本には新しい価値を創造するための教育が足りていないと感じ、2012年に株式会社Globableを設立、同社代表取締役に就任する。学生・社会人・企業と一緒に「明確なビジョンを持ちながら働き、人生にたくさんの彩りが生まれる環境」を創ることをモットーとし、日本の力の底上げを実現するための活動を行っている。具体的には、米国のブレインストリーミングに着目した教育コンテンツの制作・提供や、新人研修・クリエイティブ人材育成研修などの研修活動を通じ「クリエイティブに問題解決をする力」を伝えることに注力している。

セミナー概要:

  1. デザイン思考概論・手法概論
  2. デザイン思考体験

    欧米で生まれたイノベーション教育手法として注目されているDesign Thinking(デザイン思考)を演習で学んでいただきます。イノベーティブな商品開発において重要な「共感→問題定義→創造→試作→検証」という流れを学びながら、素早いプロトタイプ作りなどに取り組みます。一人ひとりの自主性や創造性に働きかけ、イノベーションを起こすには何が必要なのかを考えるきっかけを与えるセミナーとなっています。
16:58~17:00 人材育成研究会 主査挨拶
冨田 伸一郎(株式会社ウチダ人材開発センタ 常務取締役)

※プログラムは進行状況により変更となることがございます。予めご了承願います。

山本委員長による開会挨拶
講師の樋口氏
ワークを行う会場内の様子
冨田主査による挨拶

お問い合わせ

一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ) 事務局
担当:中野・若生
TEL:03-3560-8440 お問い合わせフォーム

PAGE TOP