【大阪開催】IT産業を関西の地場産業にするには 終了報告
2019年9月26日
地域IoT推進委員会 主催
令和元年8月26日(月)、セントラファエロチャペル御堂筋にて地域IoT推進委員会主催「IT産業を関西の地場産業にするには」を開催しました。
日時 | 令和元年8月26日(月) セミナー 17:00~17:50 残 暑 会 18:00~20:00 |
---|---|
会場 | セントラファエロチャペル御堂筋 |
セミナー
セミナーでは、経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課長 大塚 公彦 氏より、IT産業を関西の地場産業にするために行っている施策や経営者層が意識すべき今後の課題などについてご講演頂きました。
まず、関西の持つサービス産業ポテンシャル(医療・介護、健康・娯楽、歴史・文化など)、構造的課題や人口問題など、関西の抱える課題について様々な視点からご解説頂きました。一方で、関西は首都圏と比べて生活コストや賃料などが低く、労働時間や通勤時間が短いなど、住みやすい条件がそろっており、実際に「世界で住みやすい都市」ランキング(2018年)では大阪が3位に選ばれています。このような関西の特徴を踏まえながら、関西が孕む課題への解決に向けた、女性の躍進、ベンチャー支援、働き方改革の推進など様々な支援策についてもご紹介頂きました。
また、今後経営者が直面するであろう課題や、これから迎えるSociety 5.0、セキュリティ対策などについても多岐にわたりご講演頂きました。
ご参加頂いた皆様は終始傾聴され、盛況のうちに終了いたしました。(参加:23社47名)

(センターフィールド株式会社)

(CSAJ地域IoT推進委員会 関西地区主査
/株式会社クリエイション)

(経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課長)

残暑会
セミナー後の残暑会では、はじめに、中村 憲司 地域IoT推進委員会 副委員長(株式会社大和コンピューター)より、ご挨拶および乾杯のご発声を頂戴し、宴が始まりました。(参加:24社48名)
当日は、ご参加いただきました会員企業の皆様による名刺交換、意見交換など大変活発な交流が行われました。今回は、残暑会ということもあり、屋上でのバーベキュー懇親会も同時に行われました。会の中盤では、豊田 崇克 CSAJ副会長/地域IoT推進委員会委員長の計らいにより、OSK日本歌劇団の皆様によるミニレビューショーもお楽しみいただきました。
中締めは、地域IoT推進委員会副委員長 豊田 崇克 CSAJ副会長(ネクストウェア株式会社)より頂き、セミナーおよび残暑会は、大変盛況のうちに、終了しました。

(地域IoT推進委員会 関西地区担当 /創研情報株式会社)

(地域IoT推進委員会副委員長/ 株式会社大和コンピューター)




天輝 レオ様、唯城 ありす様、水葉 紗衣様)

(地域IoT推進委員会委員長/ ネクストウェア株式会社)
次回地域IoT推進セミナー
次回地域IoT推進セミナーは以下の日程で開催予定です。
是非ご参加をご予定くださいますようお願い致します。
日 時 | 2019年10月28日(月)17時~20時頃 |
---|---|
会 場 | さくらインターネット株式会社 大阪本社 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 35階 セミナー:セミナールーム 懇 親 会:オープンスペース |
セミナーテーマ | (調整中) |
講師 | 中野 智哉 氏(株式会社i-plug代表取締役 CEO) |
お問い合わせ
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 澤口 TEL:03-3560-8440 FAX:03-3560-8441