【Online】次世代ヘルスケアAIロボットによる地域社会のデジタルトランスフォーメーション

2021年6月22日

 顔認証ビジネス研究会では、5Gが普及していく中でIoTの活性化に顔認証をどのように役立てるか、またその際の課題は何かを研究し解決策を模索しています。今回は、2020年2月に「NTTドコモ 5Gソリューション アイデアコンテスト」にて最優秀賞を受賞された、無人・非接触・自動で口腔機能トレーニングを行うAIロボット「ZUKKU for オーラルケア」を開発し、現在実証実験をされている株式会社ハタプロ 代表取締役 伊澤 諒太様にご講演いただきます。是非、お誘い合わせの上、ご参加ください。

開催概要

日時 令和3年7月12日(月) 15:30~17:00(受付開始15:20)
会場 ZOOMウェビナー
 ※お申し込み後、事前登録URLをお送りいたします。
対象 CSAJ会員
参加費 無料
定員 100名
申込締切 令和3年7月8日(木)(但し、定員になり次第、締め切ります)

プログラム

15:30~15:35 主査挨拶
15:35~16:35

次世代ヘルスケアAIロボットによる地域社会のデジタルトランスフォーメーション

講師:伊澤 諒太 氏(株式会社ハタプロ 代表取締役)

講演概略:ハタプロは5G時代の新たなソリューションを発掘する「NTTドコモ 5Gソリューション アイデアコンテスト」にて最優秀賞を受賞したロボットベンチャー企業。地方自治体と協働で無人・非接触・自動で健康トレーニングを可能にするAIロボットなど、5G時代の様々な製品の開発・実証を進めています。
今回の講演では、顔認証・AIロボット・IoTなど先端技術をもちいたベンチャー企業と大企業・地方自治体の共創による地域社会のデジタルトランスフォーメーションの取り組みを実例を交えてお話いたします。

参  考:【NTTドコモ・ハタプロ】無人・非接触・自動で口腔機能トレーニングをおこなう AIロボットを共同開発
     https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/kyushu/page/210330_00.html

16:35~16:45 質疑応答 
16:45~17:00

顔認証ビジネス研究会 今後の予定について

顔認証ビジネス研究会 主査 高村 徳明(リアルネットワークス株式会社 APAC 副社長)

講師略歴

伊澤 諒太 氏
(株式会社ハタプロ 代表取締役)
2010年にAI(人工知能)ロボットメーカーのハタプロを創業。
2016年にNTTドコモと提携、2018年に官民連携ジョイントベンチャー(公共団体を含む共同出資会社)設立。
以降、複数のハードウェア・スタートアップ(IT活用の新しい電化製品等の新興企業)設立に携わる。

近年はAIロボット開発技術を応用した次世代の医療・介護・健康領域の製品開発に力を入れており、医療機関と共同で認知症やコロナなど社会課題解決へ向け新事業起ち上げ、次代を見据えた製品開発に奔走している。

参加申込

参加お申し込みフォーム

お問い合わせ

一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
事務局 澤口 E-mail:gyoumu1@csaj.jp
TEL:03-3560-8440

PAGE TOP